RECORDING GUIDELINE
レコーディング
レコーディング料金・ガイドライン
レコーディングに関するコースの料金・詳細は下記の通りです。金額が表示されていない項目につきましてはお気軽にお問い合わせください。
コース名 | 単価・時間 | 料金 | 内容 |
---|---|---|---|
レコーディングコース | 3時間 | ¥15,000 | 通常のお申し込みプランです。3時間からご予約可能 スケジュールの都合で延長ができない場合がありますのでご注意下さい どの程度時間がかかるか不明な場合はご相談下さい メインの作業終了後、別作業(ピッチ修正など別料金の作業は除く)にもご対応可能ですが、早く終了する場合でもご予約頂いた時間での料金となります |
6時間 | ¥28,000 | ||
12時間 | ¥52,000 | ||
延長/1時間 | ¥5,000 | ||
レコーディング (ボーカルのみ) |
2時間 | ¥12,000 | 2mix(カラオケ)の上にボーカルやコーラスを録るプラン おまかせミックス&マスタリング込み ボイストレーニングやレッスンなどの成果を試したい、オーディション用の音源を制作、動画配信用にボーカルを録りたい方などにお勧め 時間追加の場合は都度ご相談可 |
お任せミックス | 8トラックまで | ¥10,000 | 簡易マスタリング込 修正は2回まで それ以降は立ち会い作業をお願いしており別途追加料金となります(5,000円/1時間) |
36トラックまで | ¥20,000 | ||
36トラック以上 | 要問合せ | ||
マスタリング | 3曲まで | ¥5,000/1曲 | 料金は曲数や内容によって変動 プランをご呈示頂ければ別途お見積もり致します |
3曲以上 | 要問合せ | ||
立ち会いミックス マスタリング |
1時間 | ¥5,000 | 3時間からのご予約となります スタジオにて対面で作業することですぐにご注文に対応可能 より緻密な仕上がりが期待できます |
ピッチ修正 | 1トラック | ¥5,000 | 料金はMelodyne 3を使用した、メインボーカル1トラックあたりの料金となり、内容によって変動します コーラスなどの短いパートに関しましては全体の修正量次第で料金が変動しますので、都度お問い合わせ下さい 元音の状態によっては完全に修正できない、修正しても不自然になる場合がありますので、ご了承の上お申し込み下さい ボーカル以外のソースには対応致しておりません |
タイミング修正 | 1トラック パート |
¥5,000 | 修正量により作業時間が異なるため、料金は内容によって変動します ボーカルやドラムなどをタイミング修正します マルチマイク(ドラムなど)のデータの場合、元音の状態によっては完全に修正できない場合がありますので、ご了承の上お申し込み下さい |
ドラムパーツ差替え | 1トラック | ¥5,000 | Slate Digital Trigger2を使用し、ドラムのスネア、バスドラム、タムの差替えを行います 1パーツにつき2つの音色まで対応致しますので、ご希望の音色をお伝え下さい ポップスやロックではよく使われる手法で、被りの少ないクリアなミックスをしたい場合にお勧め 検出したMIDIデータも一緒にお付けすることでご自身でお使いの音源で鳴らすこともできます スネアのゴーストノートやマイキングの状態によっては検出できない場合がありますので、ご了承の上お申し込み下さい |
ドラムパーツ差替え | 1トラック | ¥5,000 | Slate Digital Trigger2を使用し、ドラムのスネア、バスドラム、タムの差替えを行います 1パーツにつき2つの音色まで対応致しますので、ご希望の音色をお伝え下さい ポップスやロックではよく使われる手法で、被りの少ないクリアなミックスをしたい場合にお勧め 検出したMIDIデータも一緒にお付けすることでご自身でお使いの音源で鳴らすこともできます スネアのゴーストノートやマイキングの状態によっては検出できない場合がありますので、ご了承の上お申し込み下さい |
免責事項
【重要】料金のお支払いについて
予め所定の料金をお振り込み頂き、データ関連は入金確認が取れてからお送り致します。
ご予約頂いた時間より早く終了した場合でも残り時間分の料金は発生しますので、ご了承下さい。長期プランをご利用される場合のお支払いに関しましては、頭金+一定期間内に料金を前払いして頂いた上での進行になります。指定された期限を過ぎてのお振込は、1日につき500円の延滞金が発生する上に作業はストップしますのでご注意下さい。
マスター音源の納品について
web納品、外部メディア持ち込みの場合は無料です。CD-Rでの郵送納品をご希望される場合は、ディスク1枚につき1,000円の手数料(梱包、発送手続き込み)が発生します。
録音スペック
ある程度のクオリティでマスターを完成させるには、24bit/48KHz以上のWAVやAIFF形式で録ることを推奨しております。
トラックデータの納品について
形式は48kHz/24bitのWAVで、受け渡し用のデータ作成は、レコーディング、もしくは立ち会いミックス・マスタリング作業時間内でお願い致します。web納品は受け付けておりません。納品は外付けHDDやUSBメモリ等の記録メディアを推奨しております。DVD-Rディスクでの納品をご希望される場合、片面一層の4.7GBで500円/1枚の追加料金が発生します。セッションデータの保管期限は制作終了から3ヶ月ですので、データが必要な場合はお早めにお申し込み下さい。
その他の作業について
ミックスデータを受け取った時点でトラックが適正な状態でない場合(音量レベルが極端に大きい・小さい、歪んでいる、モノラルであるべき素材がステレオになっているなど)、データの作り直しのお願いをさせて頂くか、別途実時間の修正作業料金(5,000円/1時間)が発生します。基本データの作り方に関しましては、ミックス講座の一環でレクチャー(5,000円/1時間)を行っておりますのでぜひご受講下さい。ミックス、マスタリングにも大きく影響してくる非常に重要な要素です。
提携外のスタジオを使った作業について
作業目的によりますが、ボーカルのみのレコーディングの場合セッティングで20~30分程度、撤収で15分程度時間を要します。その時間も含めた料金設定ですのでご注意下さい。作業をお手伝い頂けると時間短縮につながりますので、ご協力をお願い致します。
各種データ納品について
なるべく早めに納品できるよう最大限努力致しますが、時期によっては他の作業もあり、突発的なご注文は速やかにご対応できない可能性がございます。制作に入る前に打ち合わせをしますので、その際にプランをお知らせ下さい。
キャンセル料金
ご予約当日まで1ヶ月を切った期間でキャンセルをされる場合、キャンセル料金が発生します。
キャンセル当日から1週間以内に所定の料金をお振り込み下さい。支払期限を過ぎた場合は、1日につき500円の延滞料金が発生しますのでご注意下さい。
- ご予約から30日~8日以内…30%
- ご予約から7日~2日以内…50%
- ご予約前日~当日…100%